「楽しみながら、未来を創る」想いを大切に。
地域の皆さまから最も信頼される存在として、この街の健康と未来を共に育みます

045-479-6123
営業時間:月-金 9:00-18:00

ケアマネジャーの方へ

訪問療養マッサージについて

医療保険適用の訪問療養マッサージ

ひまわり治療院が提供する「訪問療養マッサージ」は、各種健康保険(医療保険)を利用して、ご自宅で受けられる医療サービスです。

メリット

介護サービスを利用されている方にも、安心してご提案いただける特徴があります。

◆介護保険サービスへの影響なし
本サービスは医療保険が適用されるため、介護保険の支給限度額(ケアプラン)を圧迫することなく、ご利用いただけます。
介護サービスと並行して、継続的なマッサージ治療を受けていただけます。

◆低い自己負担で継続治療が可能
健康保険が適用されるため、少ない自己負担で継続的に専門的なマッサージ治療を受けていただけます。

◆ご利用者様・ご家族の負担軽減
お手続きや関係機関との調整は当院が行いますので、**ご利用者様やご家族に特別なご負担をおかけしません。**お気軽にご提案いただけるサービスです。

ご利用にあたって

※医療保険の適用には、主治医の同意書が必要となります。同意書の手続きについてもサポートいたしますのでご安心ください。

訪問マッサージの目的と内容

ご病気や怪我などで体を動かすことが難しい方、または自力歩行が困難な方のご自宅へ伺い、在宅医療マッサージを行います。

目的: 麻痺、運動障害、関節拘縮の機能回復および機能維持を目指す専門の医療マッサージとリハビリ運動療法です。

施術時間: 1回あたり 20分~30分
※本サービスの医療保険適用には、主治医の同意書が必要となります。

訪問マッサージのメリット

ご自宅というリラックスできる安心な環境で継続的な治療を受けられるため、特に次のような方々に喜ばれています。

◆ご自宅でリラックスして、継続的な治療を受けたい方
◆デイサービスなどのご利用に消極的な方、通所サービスでのコミュニケーションが苦手な方
◆通院の送迎などでご家族の負担を気にされている方
◆介護保険の利用限度額を気にせず、医療サービスを受けたい方(※医療保険適用のため)

対象疾患


脳卒中・脊椎損傷・小児麻痺・その他関節拘縮・骨折・脱臼後遺症・その他パーキンソン病・ALS・関節リュウマチ・その他

◆脳卒中・クモ膜下出血等の後遺症によるマヒによる歩行障害のある方
◆手足がシビレて力が入らない方
◆通院するのに介助を要する方
◆膝や腰の関節の痛みが強くたいへんな方
◆車イスを使用している方
◆杖をついて歩いている方 (リウマチ、変形性膝関節症など)
◆いろいろな病気やケガなどで寝たきりや寝たきりに近い状態の方
◆呼吸器疾患の方(慢性呼吸不全など)
◆パーキンソン、大腿骨骨折の後遺症等で歩行困難な方
◆脊髄損傷後遺症 変形性脊椎症
◆疾病のため日常生活が困難な方等

サービス開始までの流れ

1.お問い合わせ・無料体験

お電話(045-943-0326)またはメール(himawari@himawaricare.net)にてお問い合わせください。当院スタッフがご自宅へ訪問し、詳しいご説明と無料体験マッサージを実施いたします。

2.面談・お申込みの確認

ご利用者様のお身体の状態やご家族のご要望を詳しくお伺いし、お申込みの意思を確認させていただきます。
※必要に応じて、ケアマネジャー様のご同席も可能です。

3.ケアマネジャー様へのご報告と手続き

面談結果をケアマネジャー様にご報告いたします。その後、ご利用者様と当院とで、マッサージ治療開始に必要な手続き(主治医の同意書取得など)を進めます。

4.スケジュール決定・サービス開始

介護サービス等の兼ね合いを考慮し、訪問スケジュールを決定いたします。正式な訪問予定をケアマネジャー様にご報告した後、マッサージ治療を開始いたします。

5.定期的な状況報告

施術開始後も、マッサージ治療の経過やご利用者様の状態変化について、定期的にケアマネジャー様へご報告いたします。

事業所情報

ひまわり治療院 都筑
〒224-0001
神奈川県横浜市都筑区中川1-20-1
サファーレ中川2F-B号室
TEL:045-532-8881
FAX:045-532-9940


デイサービスひまわり
〒224-0037
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-20-11
内野ルネスビル1階
TEL:045-949-0116
FAX:045-949-8444

↑ PAGE TOP